ガールズグループのオーディション番組「ガールズプラネット999」ですが、第1回生存者発表では1位、第2回生存者発表では2位に輝いたJグループの川口ゆりなさん。
川口ゆりなさんは、ガールズプラネットに参加する前は、美少女コンテストなどでも受賞していたそうですが、どんな方なのでしょう。とてもお金持ちのお嬢さんという噂がありますが、実際はどうなのでしょうか。
今回は「川口ゆりなの実家はお金持ち?父親の職業は?母親は元ミス宮崎観光大使!」と題してお話しします。
川口ゆりなの実家はお金持ち?
もういっちばん最初にゆりなちゃんに白い花渡した人すごいよね
この時点でゆりなちゃん見つけて可憐でふわふわなイメージ植え付けて世界中のアイドルファン獲得したの大正解
この花渡したスタッフにもベネフィットあげてほしい#川口ゆりな #ガルプラ #GirlsPlanet999 pic.twitter.com/vE6im0yxKB— ヘウォンペンの嫁こっちゃん (@IZONE47488244) September 24, 2021
- 川口ゆりな
- 1999年6月19日生まれ(22歳)
- 宮崎県出身
- 165㎝
- B型
- 第14回全日本国民的美少女コンテスト演技部門賞受賞
- 特技:ゴルフ(ベストスコア84)歌とダンス
- オスカープロモーション所属
川口ゆりなさんは、ガルプラではトップ9の中で1位、2位と輝かしい順位になっています。
ガルプラ曲一覧まとめ!使用曲や課題曲は?ミッションや勝敗も!
川口ゆりなの実家はお金持ちの理由①ゴルフが趣味だから?
川口ゆりな🏌️♀️
江連っ寸〜ゴルフ上達の教え〜🏌️3日水曜日夜11時から初回放送📺💻#江連忠 #ゴルフレッスン #レッスン #里崎智也 #川口ゆりな #golfnetwork #ゴルフネットワーク #ゴルフ pic.twitter.com/3ZfEZJEBlA
— ゴルフネットワーク (@golfnetwork_jp) July 3, 2019
川口ゆりなさんの簡単なプロフィールを見ても、まだ22歳にもかかわらず、ゴルフが特技であるそう。
お金持ちの趣味としてイメージされるゴルフ。
ゴルフは、ゴルフウェアやゴルフクラブ、グローブなどお金のかかる趣味として知られていることからお金持ちとの噂が広がったようです。
調査してみると、川口ゆりなさんはパパっ子だそうで、お父様と一緒にいることが嬉しくて8歳からゴルフを始めたそうです。
インスタにもこのような投稿があったので、本当にパパ大好きなのが伝わってきますね。
この投稿をInstagramで見る
ベストスコアが84なので、かなりの腕前のようです!
そして、なんと!その腕前を活かしてゴルフ番組にも出演していたようです。
ゴルフを続けていくのにも、お金はかかりそう。
やはりお金持ちの可能性が高いですよね。
川口ゆりなの実家はお金持ちの理由②母親は元ミス宮崎観光大使
この投稿をInstagramで見る
川口ゆりなさんの母親は、ゆりなさんが美少女コンテストで受賞した時にフジテレビの「ノンストップ」に取材されていました。
「第14回 全日本国民的美少女コンテスト」で各部門賞を受賞した少女の母親を紹介。モデル賞受賞のルービナー・マヤさん(14歳・中学3年)の母親は陽子さん(51)。マルチメディア賞を受賞した飯島未賀さん(15歳・中学3年生)は、三枝さん(44)は各コンテストで受賞経験あり。演技部門賞を受賞した川口ゆりなさん(15歳・中学3年生)の母親はさゆりさん(46)。宮崎市ミス観光大使の経験があるという。
引用:ノンストップ
川口ゆりなさんのお顔立ちから見ても、とても品のある母親ではないかと思われますよね。ミス観光大使であった母親でもあれば、お金持ちの方と結婚されている可能性も高いです。
川口ゆりなの実家はお金持ちの理由③自宅がお金持ちそう
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
川口ゆりなさんのご自宅らしい写真ですが、ちらっと見えるインテリアは洗練されていそうですよね。
インスタグラムを見ても、とても余裕のある生活が垣間見れますね。
川口ゆりなの父親の職業は?
この投稿をInstagramで見る
川口ゆりなさんの父親の職業などを調査してみましたがわかりませんでした。
川口ゆりなさんは、今のところ、デビューが一番近い方ですので、、また何かわかり次第更新いたします。
川口ゆりなの実家はお金持ち?父親の職業は?母親は元ミス宮崎観光大使!まとめ
今回は、「川口ゆりなの実家はお金持ち?父親の職業は?母親は元ミス宮崎観光大使!」と題してお話ししました。
川口ゆりなさんのお父様の職業はわかりませんでしたが、ご自宅や川口ゆりなさんを見ていてもお金持ちという可能性は高そうです。
インスタグラムなどを見ても、川口ゆりなさんはとても綺麗で1位に選ばれるのがわかるような気がします。
まだまだ続くガルプラ、投票方法も見ながら自分の推しに投票していきましょう。
今後のご活躍が楽しみですね!