毎日、マスクのする中でのファンデーション選びは、肌荒れやシミなど気になるところがいっぱいありませんか?
一日が終わって、マスクを外すと、ファンデーションがベッタリと落ちてマスクについていた、マスク生活でマスクで肌荒れしたみたい。。
そんな声をたびたび聞きます。
そして、私も実際、マスクにファンデがついてお化粧が落ちたままランチに向かうこともあり、何とかならないのかなと思っていました。
トータルエイジングケア(年代に応じたスキンケア)の「KiraBikaビューティーセラムファンデーション」は、現在、マスクに付かないと話題になっている美容液ファンデーションです。
今回は、40代の私が実際にどんな効果があったのか、きらびかファンデにどんな成分が配合されているのか
「きらびかファンデションの効果や成分は?40代主婦がリアルな体験と使用感を検証しました!」
と題してお話ししていきます。

▼お届け回数縛りなしで安心▼
もくじ
きらびかファンデの効果はあった?

「KiraBikaきらびかビューティーセラムファンデーション」は、
- UVケア(SPF40PA++++)
- 下地
- コンシーラー
- エイジングケア
を同時に併せ持ったとても時短にもなるファンデーションです。
「マスクに付かなくて、カバー力もある」ファンデーションはないのかなと探していて出会ったきらびかファンデーション。
私がきらびかファンデーションに惹かれた理由は、マスクに付かず、ファンデーションが崩れないこと、一日中保湿力があり、カバー力もあることということでした。
今回、きらびかファンデを使用してみて効果があったか、検証をしてみました。
きらびかファンデを注文、届いた!
KiraBika公式HPから、きらびかファンデを注文し、数日後に届きました!
デザインや容器がとても可愛い♪
内容量は26グラムで色はライトオークルです。

きらびかファンデの効果検証!40代の場合
きらびかファンデのライトオークルを塗ってみます。
今回は、腕の内側に赤いぽつぽつができていたので、こちらに塗ってみました。
《塗る前》手首あたりから下にそって、赤いぽつぽつができてしまっていました。どのくらいのカバー力なのか知りたくて塗ってみました。

《塗った後》赤みがすっかりなくなり、ぽつぽつがあったとは思えないほど、綺麗な肌になりました!驚き♪

塗りこんでいくと、とても伸びがいいことがわかりました。
赤いぷつぷつがすべて、カバーされてわからなくなっているのがわかります。
カバー力がすごいのに驚きました!
塗っても、よれたりせず、ピタッと肌になじむ感じです。
保湿も気になりますが、マスクに付くのかどうかが気になり、
また別の日、朝8時から4時までの仕事の日に「きらびかファンデーション」を塗って出勤しました。
8時から4時までの仕事のうち、出勤などで走ったこともあり、少し汗をかきました。
午前中の仕事が終わり、ランチの時間になったので、マスクを外しました。
いつもは、この時点でマスクを外してファンデーションが少しついているのですが、
きらびかファンデを塗ったこの日は、ランチの時点でついておらず、化粧直しもしませんでした。
4時に仕事が終わり、帰宅してマスクを外してみると、、

このように、なっていました!
赤い部分は、鼻の部分なのですが、ここにうっすらきらびかファンデがついています。
いつも一日中マスクをしていると結構べったり(汗)ついていたので、驚きました。
結局、一度も化粧直しせず、目じりのシワも気になりませんでした。
一日の流れはこうなります。
- 8時に出勤。 汗をかいたが、化粧崩れはなし!
- 12時にランチ! 鏡を見ると、化粧崩れなし。化粧直しもせず。(リップのみ)
- 4時に帰宅。 化粧崩れなし。乾燥なし。マスクをやっと取った
「きらびかファンデは、マスクにつかない」という評判は本当だったんだなあと思いました。
私個人の感想ときらびかファンデの口コミなどから、効果はこのような結果になりました!
ファンデーションの伸びがよい。
カバー力がすごい!
マスクにつかない!
下地なしで、時短できた
乾燥しなかった
いまいちだなあと思うところは、カバー力があっていいが、少し重い感じ。ナチュラルな感じを求めている人には、少し重いかなという程度です。
ちなみに今まで使っていたファンデーションは、LANCOME。

こちらもとても評判の高い人気のファンデーションですが、匂いが少し苦手でした。
優秀なファンデーションですが、カバー力や伸びの良さは、きらびかと変わらない気がしました。
使用感は、個人差がありますので、きらびかファンデーションの口コミや評判を今一度、確認してみてくださいね♪

▼お届け回数縛りなしで安心▼
きらびかファンデの成分は?
ファンデーションの伸びがよく、カバー力もあるきらびかファンデーションには、どのような成分が配合されているのでしょう。
どうして、一日中モチモチした肌でいられたのか、きらびかファンデの成分も見ていきましょう~!
きらびかファンデーションの成分①ヒト幹細胞エキス

最近よく聞く、「ヒト幹細胞培養液」
どういったものなのでしょうか?
ヒト幹細胞が分泌する活性物質を含んだコスメを使うことで、肌の細胞を活性化させ、良い肌のコンディションにしていくことがわかってきています。これは、肌そのものの細胞を活性化するというもの。
培養液(上澄み液)には、多くの成長因子を含む100種類以上の活性物質が含まれていて、ターンオーバーのスピードも回復できることがわかってきています。
またビタミンCと併用すると効果はアップします
きらびかファンデーションの成分②卵殻膜エキス

赤ちゃんの肌ってぷるぷるでみずみずしいですよね。
この赤ちゃん肌のヒミツ「Ⅲ型コラーゲン」に関係するという「卵殻膜エキス」
卵殻膜はどういったものなんでしょう。
調べてみると・・
卵の殻を加水分解したものを卵殻膜エキスと呼ばれています。
世界の美容界で、今最も注目されている成分です。
また傷口に卵殻膜を貼ると、傷口が早く治るそう。
浸透力が早く、「ほうれい線」や「毛穴」「たるみ」に最も効果を発揮。
また卵殻膜には、シミに有効な「L-システィン」が多く含まれています
きらびかファンデーションの成分③ヒト型セラミド

肌の保湿にとても重要な役割をするセラミド。
セラミドは、よく聞く言葉ですよね。
そのセラミドの中でも、人の肌の保湿に一番なじむのが「ヒト型セラミド」です。
「ヒト型セラミド」の配合された化粧品を続けることにより、角質の水分量が多くなり、加齢によるセラミドの減少を補ってくれます。
肌の保湿やバリア機能にも役立つ「ヒト型セラミド」
お肌のきめも整える成分でもあります。
きらびかファンデーションの成分④フラーレン

1985年にハロルド・クロトー氏らによって発見された「フラーレン」
1996年にノーベル賞を受賞しています。
フラーレンとは、どういった成分なのでしょうか。
老化を促進する酸化を防ぐ成分で、抗酸化力はビタミンCの172倍以上です。
また抗酸化作用が高いだけでなく持続力があります。11時間も持続力があるそう。
「肌が老化する=活性酸素で肌が錆びた状態になる」
このエイジングの元となる活性酸素をパワフルに除去してくれる「肌の掃除力」なんです。
また、紫外線(UVA、UVB)で作られる活性酸素を除去する作用もとても強いのです。
きらびかファンデーションの成分⑤馬プラセンタ

プラセンタは、「胎盤」という意味で、「豚」「ヒト」「馬」「羊」の4種類のプラセンタがあります。
「ヒト」のプラセンタは、「医療用」で注射などから摂取することが多く、化粧品には「豚」か「馬」が多くつかわれています。
豚は、1年に3回ほど出産するのに対し、馬は1回1頭だけと決まっていて、胎盤自体の栄養価はとても高く貴重とされています。
そして、豚よりもアミノ酸などの栄養成分が多く含まれています。
保湿、美白、ターンオーバー促進、シワ改善に役立ちます
きらびかファンデーションの成分⑥EGF/FGF

今、現在、「EGF」と「FGF」の成分は世界でも注目されています。
「EGF」とは「Epidermal(表皮外皮の) Growth(成長) Factor(因子)」という意味です。
アメリカの生物学者スタンレー・コーエン博士により発見、1986年にノーベル賞を受賞しています。
EGFは、人間が本来持っている肌細胞の再生能力を引き上げる成分です。
再生医療の分野で幅広く使用され、かつては1gあたり8,000万円もするほどの
高価な成分でした。
年齢と共に周期が遅れる“ターンオーバー”を通常の周期に導くという効果があります。
ターンオーバーが正常な状態に戻ることによって、それ以上の老化を防いだり、
若い頃のみずみずしい肌を取り戻せることが、EGFの単体としての効果となります。
またFGFというものはどういった成分なのでしょう
最近話題の”成長因子“の中の1つである「FGF成分」は、たるみやシワにとても効果的です。
FGFは、今とても注目されていて、美容外科でもヒアルロン酸と同じように取り扱われるようになっています。自らの力で再生力を取り戻すことが可能になる成分です。
きらびかファンデーションの成分⑦アルブチンなどの成分

他にも美容成分はたくさん含まれています。
- 「アルブチン」・・コケモモなどの植物にも存在する成分。メラニンの生成に関わるチロシナーゼの働きを抑制し、シミ・そばかすを予防
- 「プロテオグリカン」・・細胞の成長や増殖を促す機能がある
- 「オリーブ果実油」・・角質層からの水分蒸散を防止、肌を柔軟にする作用があります。 角質のゴワツキ、小じわなどを抑制する
- 「コラーゲン」・・肌の水分が逃げないよう角層表面でうるおいを抱え込むと同時に、乾燥ダメージを受けている部分には抱えた水分を分け与え、肌の水分状態をベストに保てるようサポートする成分
きらびかファンデの効果的な使いかた

きらびかファンデーションの正しい使いかたを確認してみましょう。
- パール一粒分を手に取り、スポンジ、または手で伸ばしていきます。とても伸びがいいので、一粒分でOKです!
- 優しくたたくようにつけていく
- 気になる部分は、重ね塗りします。カバー力はばっちりです!
きらびかファンデの使用時の注意点
使用前に、気になる方は化粧水などで整えてからきらびかファンデーションを使っていくと効果的です
UVケアは、SPF40/PA++++がきらびかファンデには配合されていますが、真夏の日差しが気になるような方はご自身の合った日焼け止めを併用すると効果的です。
きらびかファンデーションの効果や成分は?40代主婦がリアルな体験と使用感を検証しました!(まとめ)
今回は、「きらびかファンデーションの効果や成分は?40代主婦がリアルな体験と使用感を検証しました!」と題してお話ししました。
きらびかファンデーションは、実際使ってみて、伸びのいいカバー力のあるファンデーションでした。
また夜まで、保湿効果もあり、小じわが増えることなく、一日を過ごすことができました。
私個人の感想ではありますが、他の方の口コミや評判も参考にしてみてくださいね。
