水曜日のカンパネラは、個性的なメイクと髪型で人気の詩羽さんが出演・歌唱で加入されている音楽ユニットです。
詩羽さんは、最近ドラマやCMに出演するなど見ない日はないくらいの活躍をされていますね。
2023年9月現在の水曜日のカンパネラのメンバーは、詩羽さんと作曲・編曲担当のケンモチヒデフミさん、マネージャ-兼ディレクターのDir.fさんの3名ですが、2012年結成時は、女優やMCなど多岐にわたる活躍をされているコムアイさんが初代ボーカルとして加入していました。
コムアイさんは2021年9月に脱退されたのですが、今回はコムアイさんがなぜ水曜日のカンパネラを脱退したのか、その理由や現在何をされているのか、詳しくまとめたので、読んでみてくださいね。
もくじ
水曜日のカンパネラのコムアイの脱退理由は?現在は何してる?
水曜日のカンパネラといえば 一休さん のMVが好きだったな。
コムアイのビジュアルも美しいし映像のアートワーク、世界観が洗練されてるのにどこかレトロでめっちゃくちゃファンキーなのが心にずきゅんとなる pic.twitter.com/fJ0CJh7X1i— しむ (@trance_forme) September 6, 2021
水曜日のカンパネラの元ボーカルであるコムアイさんの脱退理由や、現在は何をされているのか気になっている方は多いかもしれません。
ここではコムアイさんの脱退理由や現在の状況について紹介しますが、まずは、水曜日のカンパネラの結成秘話についてまとめたので、チェックしてみてくださいね。
水曜日のカンパネラが結成されたのは、Dir.Fがコムアイさんに「歌わないか」と誘ったことがきっかけです。
個性的なキャラクターと彼女の経験など魅力的な部分が多かったようです。
2012年にYouTubeでデモ音源「オズ」「空海」を発表をして、2013年にライブ活動を開始しています。
2013年にライブ活動をスタート。
2016年にワーナーミュージック・ジャパン / Atlantic Japanからメジャーデビューしています。
コムアイさんがボーカル時代の水曜日のカンパネラの代表曲は、「桃太郎」や「メデューサ」をはじめ「ラー」です。
「桃太郎」はクセのある歌詞で一度聴いたら「きっびっだ〜ん、 きびきびだ〜ん」というフレーズが忘れられなくなりますよ。
今日は節分🍑🍑🍑
みんなで鬼ヶ島行こー👹👹👹👹👹👹そして
きっびだーんって言いながら
豆投げる🌝 #水曜日のカンパネラ#桃太郎#コムアイ pic.twitter.com/R5ch1G099F— アヤ (@kom__aya) February 3, 2017
水曜日のカンパネラの名前は、水曜日に打ち合わせが多かったから、漢字やひらがな、カタカナを使いたかったなど理由はさまざまでした。
水曜日のカンパネラはもともと3人組の女の子のグループだったのだとか。
最終的に2人が辞めてしまったことで、コムアイさんだけになっています。
コムアイさんのプロフィールをまとめたので、チェックしてみてくださいね。
- 本名:輿 美咲(こし みさき)
- 生年月日:1992年7月22日
- 出身:神奈川県川崎市
- 学歴:慶應義塾大学環境情報学部卒業
- 血液型:A型
- 家族:父・輿亮さん(アメリカンフットボール解説者・富士通フロンティアーズアドバイザー)
:母 コムアイさんが19歳の頃に病死
:弟・koshi(cadodeのボーカル)
:夫 太田光海氏(事実婚)
:子供 長男 - 特技:鹿の解体
- 趣味:落語鑑賞、映画鑑賞、消されそうなツイートのスクショを撮ること、プロレス観戦など
- 好きなアーティスト:大貫妙子さん、ちあきなおみさん、椎名林檎さんなど
コムアイさんという芸名の由来は、本名からつけられたようです。
Twitterのユーザー名を本名の名前と名字の最初の文字「コ」「ミ」をアルファベットに変換して「KOMI」にしようと考えたようですが、すでに使用されていたため、アンダーバーを入れて、「KOM_I(コムアイ)」にしたらしいですよ。
コムアイさんは、韓国人なのではないかという噂がありますが、「輿」という名字が珍しいことが原因のようです。
父親は「日本人」であることがわかっているので、コムアイさんも日本人ですね。
次はコムアイさんの脱退後の活動についてまとめてみたので、チェックしてみてくださいね。
- アディダスのイメージキャラクター
- ファッションショーのランウェイモデル
- 音楽MC
- 映画出演「アイスクリームフィーバー(2023年)」や「福田村事件(2023年)」など
- テレビドラマ
- ナレーション
- 社会問題の発信
- 環境問題活動家
など
コムアイさんは脱退後はファッションや俳優業、社会問題や環境問題など多くの活動をされています。
さらに、コムアイさんは、2023年3月に妊娠を発表しています。
ペルーのアマゾンにあるワンピス族の村で、2023年7月22日夜(現地時間)に元気な男の子を出産しています。
当時、健康面や衛生面を心配された方が多くいて、賛否両論が巻き起こったのだとか。
子供の父親は、コムアイさんのプロフィールでも書いていますが、映画監督で文化人類学者の太田光海(あきみ)氏と公表しています。ただし、籍を入れていない事実婚のようです。
CREA 2023年夏号(母って何?)では、コムアイさんの母親になる重圧から解放された経緯やアマゾンでの出産で議論が巻き起こったことへの気持ちが掲載されています。
なぜアマゾンで出産したのか疑問を持たれた方は多いかもしれません、じつはパートナーである太田光海さんが研究で滞在していた縁からこの場所を選んだらしいです。
日本の産婦人科にも数カ所受診したそうですが、対応に疑問を持ったらしく、日本では出産したくなかったのかもしれませんね。
コムアイさんの出産に関して驚きのエピソードがあります。
コムアイさんは、胎盤を薪火で焼いてもらったのを食べている写真をSNSに投稿されています。
「生も焼きもめちゃくちゃ美味しかった!」とコメントを投稿していて物議を醸し出しています。
水曜日のカンパネラのコムアイの脱退理由は?
【話題記事】「水曜日のカンパネラ」ボーカルのコムアイが脱退。https://t.co/r5iC45Qu59#水曜日のカンパネラ #コムアイ @KOM_I @utaha_89_id_ pic.twitter.com/MkSaR9NBr3
— FASHIONSNAP (@fashionsnap) September 7, 2021
水曜日のカンパネラに加入していたコムアイさんですが、脱退理由は何なのか気になる方は多いのではないでしょうか?
茨城新聞クロスアイに、コムアイさんの脱退理由が書かれていたのでまとめてみました。
- 3年くらい前から、私が活動を続けていくのが想像できなくなった。
- 自分の興味が広がり、もっと自由になりたかった。
- ずいぶん自由にさせてもらったが、これ以上水曜日のカンパネラのメンバー2人を振り回したり、歩み寄ってもらうのではなく、重心をもっと2人の方へ戻すべきだと考えるようになった。
とくにこれといった大きな脱退理由があったわけではなさそうですが、コムアイさんは水曜日のカンパネラの活動以外にもいろいろな活動をされていたので、そちらに興味が出てきてしまったのかなとも思いました。
まとめ
水曜日のカンパネラの元ボーカルのコムアイさんについて脱退理由や現在の活動をまとめました。
水曜日のカンパネラの脱退理由は、大きな理由はないようですが、コムアイさん自身の活動範囲を広げる意味があったのかと思われます。
現在はアマゾンで子供を出産したり、芸能活動以外にも社会問題や環境問題などの活動に取り組んだりといろいろな活動をされていますよ。コムアイさんの活動を応援していきましょう。