2020年12月2日にデビューしたばかりのNiziU!
NiziUのメンバーは、9か月の韓国の虹プロジェクト合宿を経て、ようやく日本に帰国しています。
日本の歌番組にもたくさん出演していますね!
NiziUのメンバーのマヤちゃんの祖父はお寿司屋さんを営んでおり、マヤちゃんは日本に戻ったらすぐ「おじいちゃんのお寿司を食べた」と「王様のブランチ」でも話していました。
そんなマヤちゃんの祖父のお寿司屋さんはどこなのでしょうか。
今回は「NiziUマヤの祖父のお寿司屋さんは金沢の寿司龍!おすすめや予約方法は?」と題してお話しします
もくじ
NiziUマヤの祖父のお寿司屋は寿司龍!
マヤちゃんのパート美しすぎる pic.twitter.com/Fhc8VhDWTA
— のむのむ🎾5(土)CDTVサタデー 6(日)We NiziU! TVとLove Music (@nomu_ayaka) November 27, 2020
NiziUのマヤちゃんこと勝村摩耶ちゃんは、石川県出身です。
そのマヤちゃんの祖父、おじいちゃんは、石川県金沢市でお寿司屋さんを営んでいるそうで「寿司龍」という歴史は53年にもなる老舗のお店です。美大生の卒業生のたまり場になっているんだとか!
マヤちゃんのおじいちゃん、この10年間、朝に仕込みを終わらせて、お昼の営業前に毎日10キロ同じコースを走っているすごいタフなんです。すごいですね~!
マヤちゃんのおじいちゃんのお店は、どんなお店か、まとめてみましたので、ご紹介します
あのNiziUのMAYAさんのおじいちゃんのお寿司屋さんへ行ってきました!幼い頃やオーディション前にお店の手伝いをしていたという思い出話に感動!金沢市上荒屋にある寿司龍さん、一番伝えたい事は店の向かいに駐車場があると言う事と予約してねって事でした!石川出身のMAYAさんこれからが楽しみです! pic.twitter.com/fWwmXQttlv
— (新)ぶんぶんボウルまーし (@bunbunmaashi) November 6, 2020
石川県出身の芸人「ぶんぶんボウル」がマヤちゃんのおじいちゃんのお寿司屋さんに行ったようです。
マヤちゃんがお店のお手伝いをしていたことがあったそう。素敵なエピソードですね!
「寿司龍」さんの基本情報やアクセスをご紹介していきます。

引用:絶メシリスト
- 石川県金沢市上荒屋2-54-1
- 076-249-1414(必ず、予約をしてください)
- 火~日11:30~13:30、17:00~22:00
- 毎週月曜休
- 店の向かいに駐車場がある
- [su_gmap address=”石川県金沢市上荒屋2-54-1″]
アクセスは
- 野々市(北陸本線)駅北口から徒歩約18分
- 西金沢駅出口から徒歩約34分
- 新西金沢駅出口徒歩約35分
寿司龍さん行ってきました✨
本当に美味しくて、マヤのおじい様とおばあ様もすごく良い方でした😭💖💖💖
写真みて3人して涙したのは本当に面白すぎた…笑
たくさんお話もできて本当に楽しかったです🥺🥺🥺💗
また必ず行きます!!!!!! pic.twitter.com/Y4mY3qqmpg— Chato (@NiziUmicha) November 29, 2020
久しぶりの寿司龍
やっぱりラーメンもお寿司も美味しい(o^^o) pic.twitter.com/PVyDP6R1hd— chachamon (@chachamon358) October 1, 2018
NiziUマヤちゃんの祖父の「寿司龍」のおすすめは?


寿司龍さんは、お寿司はもちろんですが、ラーメンもとてもおいしいとのこと!
お寿司も食べれて、ラーメンもおいしいなんて嬉しいですよね♪
口コミも高評価でした
あなたのオススメのラーメンは?と聞かれたのでコチラへ‼️ 牛バラと野菜炒め取った澄んだスープのラーメンと握り3貫におまけに1貫。 今日はさらに自家製イノシシの燻製とお口直しの柿とサービス満点でした⁉️(笑) 美味しゅうございました。
テレビ番組で見て雰囲気いい感じなので 行って見ました 生ビール2杯と刺し身、煮付け、毛ガニ お寿司はお任せで握ってくれました 1万円は覚悟してましたが、、、 五千円丁度でびっくりしました! 高級店とは違って気軽に食べれる アットホーム感が良かったな また行きたいと思います。
回転寿司料金とはいきませんが、本格的なお寿司が納得料金で大満足でした。その後も普段は出てこない珍しいものとか、大の山好きご主人の話には興味のない私も、ついつい耳を傾けてしまいます。またカニシーズンには美味しさにこだわるご主人自らが港から仕入れ最高のカニを食べさせてくれるそうです。カニが大好きな私には楽しみです。一見強面のご住人ですが、とてもやさしく奥さんとの相性もピッタリ。ほんとにまた行きたくなるお寿司店です。
カウンターには水がちょろちょろと流れており、尋ねてみると指を洗うためのものだそうです。昔のお寿司屋さんにはついているところが多かったが、今は珍しいとのこと。 注文をしなくても大将がその日のネタから順番を考えて握ってくれます。どれを食べても自然と笑顔がこぼれてしまいます。 外観からして敷居が高そうに見えますが、予算を言えばその中で最高に美味しいものを出してくれるとのことです。 是非、みんなに行って欲しいお店です。
NiziUマヤちゃんの祖父の「寿司龍」の予約方法は?

現在、マヤちゃんの人気もすごく、お店も大変混むのだと思われます。
まえもって、電話での予約をしてほしいそうです!
駐車場は、お店の向かいにあるそうなので、お気をつけてくださいね!
NiziUマヤの祖父のお寿司屋さんは金沢の寿司龍!おすすめや予約方法は?まとめ
今回は、「NiziUマヤの祖父のお寿司屋さんは金沢の寿司龍!おすすめや予約方法は?」と題してお話ししました。
最後までお読みいただきありがとうございました。