ボイプラの中でデビューを勝ち取ったメンバーが、グループ名「ゼベワン(ZEROBASEONE )」としてデビューすることが決まりました。
デビュー前から応援していた推しのデビューは、ファンとしても非常に感慨深いものがありますよね。
そこで今回は「ゼベワン(ZEROBASEONE)のファンクラブの入会方法!グローバルと日本どっちがいい?」について紹介します。
引き続き応援していきたいファンの人必見の情報をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ゼベワン(ZEROBASEONE)のファンクラブ入会方法は?
Profile Photo _
We are #ZEROBASEONE #ZB1#제로베이스원 pic.twitter.com/cCUzvcfPiu
— ZEROBASEONE (@ZB1_official) May 4, 2023
はじめにゼベワン(ZEROBASEONE)のファンクラブ入会方法についてご紹介します。
ゼベワン(ZEROBASEONE)のファンクラブは、現在グローバルオフィシャルファンクラブの募集がされているところですね。
このファンクラブは韓国で開設されたファンクラブであり、日本版ファンクラブは別途開設されるのではないかと言われていますが、まだ正式には未発表になっています。
今回はグローバルオフィシャルファンクラブについて紹介していきますね!
ゼベワン(ZEROBASEONE)のファンクラブ入会方法
ゼベワン(ZEROBASEONE)の第1期募集開始日がこちらです。
2023年5月2日〜5月14日23:59
韓国のファンクラブなので、日本とは仕様が若干異なります。
まずファンクラブの活動期間は1年間であり、1年ごとの更新が必要になります。
ゼベワン(ZEROBASEONE)は期間限定活動なので、今後仕様が若干変更になる場合もありますね。
- ゼベワン(ZEROBASEONE)ファンクラブの入会には以下の条件が必要になります。
- グローバルインターパークチケットサイトに会員登録をする
- Mnet Plus ZEROBASEONEチャンネルに加入する
韓国のサイトなので、操作が若干難しい可能性があります。
また決済の際、スマホでは完了できないという事案が多発しているようです。
入会操作をスムーズに行う際は、パソコンを使って決済をすることをオススメします。
ゼベワン(ZEROBASEONE)の デビュー日はいつで活動期間とデビュー前の活動も調査
ゼベワン(ZEROBASEONE)の値段は?
ゼベワン(ZEROBASEONE)のファンクラブを決済する場合は、クレジットカードが必要になります。
こちらは加入者氏名が本人であれば、家族名義のクレカでも大丈夫とのことでした。
グローバルファンクラブの入会費は、35,000ウォンになります。
日本円で約3,500円程度ですね。
さらに入会後は会員証や特典などが配送されるとのことなので、そちらの配送料なども別途かかりますよ。
韓国からの国際便を利用するので、すべて合わせて1万円かからないくらいを予想しておくと良いでしょう!
ゼベワン(ZEROBASEONE)の特典は?
ファンクラブに入りたい人の多くは、特典が目当てではないでしょうか。
ゼベワン(ZEROBASEONE)の特典は以下の通りです。
- グローバルオフィシャルファンクラブ会員カード
- グローバルオフィシャルファンクラブキット
- 公開番組・オンラインオフラインイベント公式優先参加特典
- 単独コンサート・有料ファンミーティング先行チケット、販売特典
- ゼベワン(ZEROBASEONE)公式コミュニティ会員等級調整
- ゼベワン(ZEROBASEONE)公式コミュニティ内専用コンテンツ
こちらの特典は韓国から発送されるため、若干期間がかかるようです。
3〜4ヶ月くらいかかるのでは?という情報があったので、気長に待つ必要がありますね。
ゼベワン(ZEROBASEONE)グローバルと日本はどっちがいい?
ゼベワン(ZEROBASEONE)グローバルファンクラブは残念ながら日本仕様ではないため、少なからずデメリットが存在します。
- 韓国語メインなので翻訳しなければいけない
- イベントがある場合、韓国に行かなければいけない
- 特典は韓国からの発送になるので期間や送料などが通常よりかかる
こんなところでしょうか。
イベントのために韓国に行ける人が入会するのがベストですね!
なかなか韓国に行けない人は日本仕様のファンクラブに入るのが一番いいのですが、残念ながら日本での公式ファンクラブの詳細は未発表のままです。
とはいえ日本でもとてもファンが多いので、日本でのファンクラブ開設も可能性は十分にありえるでしょう。
ボイプラ最終回の見逃し配信はどこで見れる?全話視聴できるのはいつまで?
ゼベワン(ZEROBASEONE)のファンクラブの入会方法!グローバルと日本どっちがいい?まとめ
今回は「ゼベワン(ZEROBASEONE)のファンクラブの入会方法!グローバルと日本どっちがいい?」と題してお話ししました。
すでに始まっているゼベワン(ZEROBASEONE)のファンクラブ募集ですが、韓国のファンクラブになっているので仕様が若干違い注意が必要になってきます。
また韓国になかなか訪れることができない方は、日本仕様のファンクラブが開設されるのを待つ必要があります。
ファンクラブ入会を検討している方は参考にしてみてはいかがでしょうか。